2009年02月22日

里親さん募集中 (kato)

ピジョンでは、新しい飼い主さんを探している子を

お預かりしている時があります

20090222160842  今いるのはこの子 

  生後3か月の女の子、珍しいこげ茶色です

  明るくて元気な子ですよ

  すぐになついてくれると思います

  名前のない子は、病院で一時的に

  名前をつけているのですが

この子はバレンタインデーにきたチョコレート色の猫なので

私はてっきり、「チョコちゃん」になるのかしらと思っていましたが

荒井さんが命名した名前は 「ボビー」 ……オロゴンですか??

いえいえ、千葉ロッテマリーンズの

ボビー・バレンタイン監督からなんだそうです(^_^;)

なるほど 荒井さんらしいネーミングですね

ボビーちゃんに会ってみたい方は、当院までご連絡ください


 
  [emoji:v-340] 先日、新しい飼い主さんが決定しました  3/2

  

  
posted by ピジョン at 16:08| Comment(2) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月20日

嘔吐の原因 (kato)

20090220173951  ミムラスはまたプレゼントを

  頂いちゃったんです

  先日退院した、みゃ〜ちゃんのオーナーさんの

  手作り迷子札です

 写真では分かりにくいのですが

  とても素敵な迷子札で

ミムラスがちょっといいトコのお家の子みたい 

20090220173955   こちらが、みゃ〜ちゃん

 数日前から嘔吐で苦しんでおり

 ご飯もまったく食べなくなりました

 レントゲンとエコーの結果

 「レントゲンには写らない何かがお腹にある!

 オーナーさんと相談し、開腹手術を決断しました

20090220173953  胃と腸からこんな物がでてきました

  ラップがひも状になり

  腸の中で固まっていたんです

  
ラップで遊んでいたのか、おいしい匂いでも付いていたのか…

手術を終え、翌日にはご飯も食べてくれたので退院です

大変なことになってしまいましたが

原因も分かり、無事にお返しすることができてひと安心です
  
 
posted by ピジョン at 17:39| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

初来院 (kato)

先日、珍しい患者さんが来院されました

アライグマのイロハちゃんです

20090215143714 アライグマと聞くと、
  
  あの可愛らしい顔に似合わず

  すぐに噛みつくというイメージが強く

  私達もドキドキでしたが

  イロハちゃんは、とっても大人しくて

  すごく可愛いかったんです

しぐさを観察していると、甘えん坊な猫みたい 

20090215143712  法律の改正により

 飼育の条件としてマイクロチップを

 打ち込まなくてはいけないそうです

 写真の下がチップを埋めるシリンジで

青い機械を首にあてると数字を読むことができます

太い針でしたが、とても偉い子 しっかり我慢してくれました

笑顔でイロハちゃんをお見送りした、関先生

「いや〜 緊張して冷や汗がでた〜 」 ですって(笑)

いい子で助かりましたね〜 関先生っ(^_-)-☆
posted by ピジョン at 14:37| Comment(1) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月14日

モテモテ ランキングNo.1 (kato)

今日はバレンタインデーですね

ピジョンでは、なんとなくスルーされていたこのイベント日に

プレゼントをもらうという、快挙を成し遂げたしたスタッフが…

20090214163007  それは…ミムラスです

  ミルク&ラヴちゃんからの

  手作りプチケーキです

  ミルクちゃんは卵にアレルギーがあるため

  ミルクママは卵抜きのおやつを

  手作りしているそうです

ミムラスは女の子なので、最近はやっている

ミルクちゃんからの逆チョコならぬ、逆ケーキですね

手作りのワンちゃんおやつだなんて[emoji:v-353]興味津々な私。

ミムラスがおいしそうに食べている隙に、ちょっぴりつまみ食い

甘さ控えめでバニラの優しい香り おいし〜(^o^)
posted by ピジョン at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

沖縄と四国 (kato)

20090208131656   冬休みをとっていた

  田中先生と荒井さんが

  今日から出勤してきました

  田中先生は香川

  荒井さんは石垣島で

  それぞれ楽しんできたようです

香川はやっぱりうどんが有名ですが

鯛飯という鯛のお刺身にだし汁をかけたご飯が

とても美味しかったんですって 

20090208131658  荒井さんの石垣島旅行の目的は

  なんと、千葉ロッテマリーンズの

  キャンプ見学なんです

  サインと握手をゲットしたそうですよ

  石垣島はもう暑くて

  Tシャツと短パンでOKだったとか…

お土産話を聞くのは楽しいです

来月は、私もフ・ユ・ヤ・ス・ミいただきます

行先は……??(^v^)♪ 

今度ここでお土産話しますね
  
posted by ピジョン at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

がんばり屋さん (kato)

20090206132225 
   数日前からお預かりしている

  16才のクッキーちゃんです

  スタッフの中では密かに

「我らがクッキーちゃん」と呼んでいます。

3年前すでに心臓が悪く来院して以来、何度か調子を崩し

オーナーさんも「もう年だし…」と覚悟を決めること数回

その度に奇跡的に回復してくれました

先日も非常に状態が悪くオーナーさんは

「今回は、本当にダメかも…」と半分諦めておられましたが

「我らがクッキーちゃんはまた復活してくれるはずっ

20090206132228  と信じて、治療をしたせいか

  …か、どうかは分かりませんが(笑)

  見事に戻ってきてくれました

  薬はだいぶ増えてしまいましたが

  クッキーちゃんは薬もご飯と一緒に

  モリモリ食べてくれます

Yes, he can  がんばれ クッキーちゃん

  
posted by ピジョン at 13:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月05日

今日は犬の歯医者さん (kato)

20090205141816 
 13才になった チャーミーちゃん

 なんだか口もとが、とても不快そうな

 顔をしています それもそのはず

 さっき歯を抜いたばかりなんです

 10才を過ぎると、歯のトラブルも増えてきます

チャーミーちゃんは口から膿が出ていてとても痛がるため

抜歯をすることにしました

20090205141819 抜いた歯は、歯根と呼ばれる

 根元が腐ってしまっています

 犬は比較的、口腔内の痛みに

 
強いようですが、これはさすがに痛そうです…

でもこれで、お口の臭いも痛みもなくなってスッキリ

明日から、おいしくご飯を食べられるようになるよ
posted by ピジョン at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

つきたて最高 (kato)

20090201161138  
  これ、今日去勢・避妊手術にきた

 兄妹猫ちゃんのキャリーバックで

 お耳としっぽがついてます

こんな可愛いのがあるんですねー。スタッフ大絶賛です

大絶賛といえば、今日おいしいおやつを頂きました

20090201161141  町内会で餅つき大会が
 
  あったようで、ご近所さんから

  つきたてをおすそわけです

  
みんなで餅つきなんて、なんだか楽しそうです。

ピジョンでもみんなでイベントができるといいのですが

年中無休のつらいところです
posted by ピジョン at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。