どうも関(男)です。ブログ初挑戦です。
先日同僚の大隅先生と研修医時代の同僚とで登山に行ってきました


場所は群馬と新潟の境にある谷川岳です。
前日仕事が終わってから車で現地の近くの無人駅まで行き、そこで寝て、強行一泊二日の旅でした

今回野宿した駅は登山家のなかでは有名な駅(土合駅)で日本一ホームまで階段を下る駅で有名なのです。
野宿が目的なのでホームまで行く必要はないのですが、無駄なこと大好きな我々は462段の階段を下ることに

もちろん下ればまた登らなくてはいけないわけで・・・
大隅先生は疲れて立ったまま寝袋に包まれて御就寝です


登山当日はあいにく天気が悪く、ほとんど雲のなかで視界は最悪でした。
しかし登山は景色だけが楽しみではなく、みんなで登ることが一番の楽しみなのです!

帰りはみんなで温泉に入り、地元の名物『おっきりこみうどん』をいただきました。
次の日の診療は足が痛くて逆に飼い主さんに心配されてしまいました