こんにちは。板垣です。
ワンちゃんやネコちゃんでは去勢や避妊の手術は一般的ですが、
その他の動物ですと、そこまでではないかなという気がします。
ウサギさんやモルモットさんでも手術は行っていますので、
この機会に考えてみてはいかがでしょう?
一番のメリットは、将来起こるかもしれない生殖器系の病気の
予防につながるということです。
このような病気は、ある程度年齢が進んでから始まることが多いので、
高齢で手術を行うよりかは、若いうちに手術を行ったほうがリスクが
高くないと思います。
術前検査も行うとなお良いですね。
今回はモルモットさんの去勢手術をご紹介します。
手術シーンが苦手な方はご覧にならないで下さいね

モルモットさんの男の子 年齢は3ヶ月です

飼い主様のご希望で、血液検査を行って体の調子を確認し、
麻酔をかけて去勢手術を行いました。

手術は無事に終わりまして、夕方には帰っていきました。

帰宅後、2日位は元気食欲はいまいちだったようですが、その後はばっちりでした。
麻酔の覚醒が悪ければ翌日まで入院もありますが、殆どの子で醒めが良く、
大抵当日の夕方くらいに帰宅できています。
このように、手術することによるメリットやデメリットはありますが、
この機会にぜひご検討ください。
分からないことや気になることがあれば、一度ご相談下さいね