2013年01月25日

キルトフェスティバル(taira)

こんにちは、平良です

最近少し暖かいですが、インフルエンザが流行っているみたいです

冬の終わりは人も動物も体調を崩しやすい時期ですので、

手洗いや気温管理など、さらに気をつけていきましょう


さて、芸術というモノには、とんと縁がなく、

成績も美術は2という私です(技術・家庭科は5ですよ!)が、

先日、キルトフェスティバルに行ってきました

キルトフェスティバル
けっこう大規模ですね


今回は患者さんの飼い主様の作品が展示されているということで、

多数のキルト作品の中、迷子になりながらみつけました
キルト

すごくすてきですね

タイトルは“101ぴきのneko”

和素材を使用して、まさにジャパニーズキルト!

よく見ると可愛いアクセサリーも
アップ1

他にもキレイな作品、絵画的な作品たくさんありましたよ

開催は30日まで
http://www.tokyo-dome.co.jp/quilt/
posted by ピジョン at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

新年会

こんにちは!獣医師の金澤です

退職された江口さんに代わって
ブログ担当に任命されましたので
これからブログを更新していきたいと思います
目標週1回更新!
江口さんのような楽しいブログを目指して頑張ります


年が明けてもう3週間も経つんですね〜

というわけで、少し遅くなりましたが
川口ピジョンの新年会を行いました

場所はお決まりの某名古屋料理居酒屋さん。
分院長が愛知出身なので、
このお店が大のお気に入りなんです

確かに料理も美味しいし、
とっても楽しかったです

終盤はおしぼりでアヒルを作るタイムに!

attachment00 (600x800)

誰が一番上手に出来るか
競い合っていました・・・
手先の器用さも大事な仕事ですからね!


そして実はこの会、新年会であると同時に
新しいスタッフの歓迎会でもありました

1月から川口ピジョンで働いている
看護師の相澤さんです!!

とっても可愛くてしっかりしている
相澤さんの詳しいご紹介はまた次回
posted by ピジョン at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

沖縄では桜が咲いたらしい(yazawa)

新年明けましておめでとうございます。

新年のご挨拶遅れてしまい申し訳ございません。


今年初ブログ!!

そして・・・

初雪


寒い・・・寒すぎます。
雪
なんか物凄く積もってる!!


っというわけで、病院前を雪かきです。
ゆきかき
病院にスコップがなかったため、デッキブラシで雪かき。
降る勢いが凄すぎで、雪かきしたところにもう雪が積もってる・・・。

早々に諦め、メインのユキダルマ作り

やはり、雪が降ったら作らないと!!


そして、棚橋先生がかわいいユキダルマ作ってくれました〜
ユキダルマ
なんと耳付です。

今日は、夜遅くまで雪が降るそうなので
皆さん滑って怪我などなさらぬよう
足元には、十分に気をつけてくださいね。
posted by ピジョン at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。