こんにちは[emoji:i-189]
今日は4月5日に開催したパピーパーティに、参加したわんちゃんの紹介をしたいと思います[emoji:i-233]
この日参加してくれたわんちゃんは
持田 玲音(れおん)くん、5か月です[emoji:i-194]

トイ・プードルとシーズーのミックスのわんちゃんでした[emoji:i-233]
見た目はほとんどトイ・プードルさんですが、シーズーさんが混ざっているので少し骨太なトイプーだね、よく言われるみたい
です[emoji:i-237][emoji:i-175]
玲音くんはかなり学習するのが早く、今回は少し歯磨きをすることが出来ました[emoji:i-189]
お家でもいっぱい練習して、歯がは全部生え変わる頃には歯磨きができるようになっていると嬉しいですね[emoji:i-175]
玲音くんは、物などに対して執着心がすこし強い子で、おもちゃで遊んでいるとおもちゃを返してくれない!ということが
ありました[emoji:i-183]
でも、「ちょうだい。」の練習を何回かしたら、口からおもちゃを出してくれるようになったので、
お家で練習してもらったらすぐ、できるようになりそうです[emoji:i-184]
わんちゃんより、人が大好きという玲音くん[emoji:i-176]


他の看護師さんにも、すぐゴロンしてお腹なでなでしてもらってました[emoji:i-236]
すぐに大きくなってしまって、パピーという時期はあっという間に終わってしまいます[emoji:i-238]
でもこの時期にいろいろな刺激やトレーニングを行う、という事はとても大切なことになります[emoji:i-190]
もちろん、わんちゃん・飼い主さまの負担にならない程度に・・・・
わんちゃん・飼い主さまたちが、より良い関係が築けて行けるように少しでもお手伝いできたらな、と思います[emoji:i-228]
またトイレの失敗にお悩みを感じている飼い主さまは多いようです[emoji:i-241]
今後、パピーのトイレトレーニング教室を開催したいな、と考え中なので
そんなお悩みをお持ちの方は参加お待ちしています!!