これまでの記事で、何回か登場して貰っていた当院でケアをしていたトラくんに関して、お話をさせていただこうと思います。
トラくんの怪我は外傷(他の猫に噛まれたものと思います)で、病院に来たときには非常に腫れ上がっていました。かみ傷から細菌が入ったため、大量の膿がたまっている状態でした。合わせて本人の状態も非常に悪く、いつ死んでしまってもおかしくないところから、調子を取り戻していきました。
しかし、腕の状態は思った以上に深刻で、細菌感染を抑えた後でも、筋肉・骨・腱に対し治癒不可能な爪痕を残しました。このままケアを続けても右前足を使ってこれまでのように歩ける見込みがなく、むしろ使えない足があることによるデメリットが大きくなってしまったため、右前足の断脚を行うことを決断しました。
しばらくブログに登場していなかったのは、このためで今はすっかり傷も癒え、元気な毎日を過ごしています。
手術後のトラくん
術後も大きな体調の変化なし!
今は包帯もエリザベスカラーも取れて生活をしています。
3本足歩行も少しずつうまくなってきて、手術前より快適な状態です。
今トラくんは里親さんを募集しています。
猫エイズ陽性、右前足が無いというハンディキャップがある子なので、なかなか貰い手が見つからないのが現状です。このブログを通して、いいご縁があればと願っています。
トラくん
推定5歳前後、去勢済み
☆猫エイズ陽性、右前足断脚
性格はちょっと緊張しちゃう子ですが、噛んだり引っ掻いたりはしないです。
現在体調に問題はありません。
赤羽院までご連絡いただけたらと思います。